2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

EzJDBC取得する列を限定する方法/selectメソッド始めました^^

以前「EzJDBCで取得する列を限定する!」で説明した通り、EzJDBCで取得する列を限定方法はEzJDBC#includesメソッドを利用していましたが、includesメソッドをやめて、EzJDBC#select()メソッドで取得する列名を限定するようにしました。 下記にサンプルコード…

EzJDBCのEntity自動生成の拡張機能!

こんにちは、Entityの自動生成ってフレームワークに依存した感じですっきりないよねとEclipseに語りかけてはコンパイルエラーを出している高橋ですm(__)m 本日は、そんなEntityの自動生成を開発者が自由にカスタマイズ出来る機能について説明したいと思い…

僕がSQLを意識しても良いと思う理由(わけ)

わたしは、以前からO/RマッパーはSQLを意識しても良いとおもっています。 今もその気持ちには変わりはありません。しかしナカナカ同意は頂けないのが事実です。 だからと言って「そーすか、やっぱ、そーすか、じゃSQLを隠ぺいしましょ」と言ってはいけないと…

EzServletのHTMLテーブル拡張

id:TsutomuUchimaさんの下記のエントリで便利な機能を知ったのでEzServletに取り込んでみました。以前から(<table>タグを含んだ)画面のスクロールをどうにかしなければと考えていたものの放置していた内容だけにドンピシャの内容でした。 テーブルのヘッダを固定し</table>…

EzServletの自動生成クラスをリファクタリング

こんにちは、EzServletのControllerのソースが今一煩雑でなんとかしなければと考えながらも試行錯誤しているうちに、いつの間にかお酒に溺れいる高橋です。 さて今回は、EzServletの自動生成されるコントローラークラス(ソース)をリファクタリングした結果…

EzServletでクラスの命名規則を設定する方法

こんにちは、日夜、開発が楽になるFwはどんなものなのかと考え夜も眠れない日々を繰り返した挙句、お酒におぼれている高橋ですm(__)mさて、今回はプロジェクト毎にクラス名の命名規則を設定する機能について説明しようと思います。 まずは、EzServlet(仮名…

EzJDBC(EzJRAP)のcountメソッドの2つの意味!

こんにちは、常々O/RマッパーはSQLを意識させても良いのではないか!と考えているのですが、なかなか理解されない世界に嫌気をさし、空気が読めるEclipseと会話している高橋ですm(__)m EzJDBC(EzJRAP)では件数を取得するcountメソッドがありますが、このメ…

そろそろEzJDBCの正式名称を決めよう!

そろそろEzJDBCの正式名称(クラス名)を決めなくては。。。まぁクラス名を変えるだけなので大した手間ではないのですが。。。 EzJRAP( いーじー・じぇーらっぷ )なんてどうだろうか?EzJRAP : 「Easy JDBC for RDB Access Programming」...うわっ!すっごく微…

EzJDBCで取得列名を変更する方法。

EzJDBCでは、照会結果を格納するクラスは以下の2通り存在ます。 1.テーブルに対応したEntity(pluginにより自動生成される) 2.開発者によって作成されたBean 1.の場合はテーブル列名とEntityのプロパティ名(テーブル列名のキャメル記法)が一致しますが、2の場…

EzServlet妄想/JSP,HTMLテンプレート無しで動的ページを作成する方法!

仮にJSPもHTMLテンプレートも利用しないで動的ページを作成するには、HTML(Form)クラスを作成すれば良いのではないか! そうすれば完璧なJavaによる動的ページが作成できるしね!ソースは以下の感じ。。。 // HTMLインスタンス生成 Html html = new Html(); …

EzJDBC機能強化2

下記の様なCASE文を含むSQLをEzJDBCで実装しようとするとどうなるか? SELECT *, CASE WHEN AGE >=20 THEN '成人' ELSE '未成年' END AS 項目名 FROM CUSTOMER CS EzJDBCでCASE文を実装すると、こんな感じだろうか(・・? // メインテーブル情報インスタン…

日本人だからなのか?それとも自分の問題か?

かなり前に「"".equals(value)」か「value.equals("")」の問題が取り上げられていた。 この時は、各所で色々な意見が飛び交っていたが、結果的には「"".equals(value)」の方が優勢だった気がする(個人的感想)。 でも何故か「"".equals(value)」がなじめな…

EzJDBCでConnectionを取得する方法!

O/Rマッパーとして、いざと言う時にConnectionが利用できるか否かは大きな問題です。 今回はEzJDBCからConnectionを取得する方法を説明します。 正確には、EzTxクラス(トランザクション管理クラス)により、取得することが出来ます。 EzTxはConnectionを取得…

EzJDBCの機能強化を進めよう。

次はEzJDBC#breakFieldメソッドとEzJDBC#nextDataExistメソッドの実装だな。。。 // ORDERとCUSTOMERを結合し指定した名前を含むデータを照会します。 List list = EzJDBC.from(OD).join(OD.CS) .where(OD.CS.name.like("%takahasi%")) .orderBy(OD.CS.name.…